今回は、入社目前に迫った会社の不信感のお話です。
それくらい、当たり前だし、気にするな。
という意見もあるかもしれないですが、
色々と危険性が高く感じているので、温かい目で見守っていただけると幸いです。
内定頂いたときに話したこと
内定通知のメール
会社名と個人情報は適当に変えています。
株式会社N代表です。あまふくさんの現在のご経験をお聞きして、また今後のキャリアパスのお話もお伺いした上で、 ぜひNに入社頂ければと考えております。 面談でもお話した通り、Nという会社はまだ小さいながらも大きく成長しており、会社に入社して仕事をこなすというより、 一緒にNを作り上げていって頂ける方に入社して頂きた いと思っております。 他社の選考の都合などがある場合は1週間ほどは融通効きますのでお申し付けください。 何か質問があれば、このメールに返信をください。それでは、よろしくお願いいたします。
内定が書かれたメールと、質問、回答
質問があったので、質問をメールで返送。
その回答を頂いた内容がこちら。
・入社時期は昨日のお話から3月月初の入社と考えておりますが、予定を聞かせて頂けると幸いです。→こちら問題ございません。・入社後の動きについて(どのような流れで、どのような業務に当たることになりそうかの想定)→1月中に入社関連書類を頂きます。入社後の業務については内定後しっかりとヒアリングさせてください。PLレベルの業務からスタートになるか と思います。・想定年収の算出方法について(現在では考えられない程増えている為、自分の実力で大丈夫なのかと不安に思う部分があった為)→おおよそあまふく様の経歴から単価65万円くらいを想定し、そこから還元率75%で計算して額面年収500万をお出ししました。もちろんそれより高単価を目指して提案致します。・可能であればリモートワークを考えているのですが、どのような勤務になりそうでしょうか。→リモートワークももちろん可能です。単価65万円以上のメンバーはほとんどリモートワーク行っております。上記ご確認お願い致します。
- 案件名
- 案件内容(システム名、新規か機能追加かのみ)
- スキルの条件
- 人数
- 単価(スキル見合いが多かった)
- 面談回数
- 場所
- 期間
- その他貼り付け元の形式により項目増減
のみ恐らくどこかからコピペして貼って送信してきているような感じ。
特に何か補足説明や、営業が思うことなども何もなかったです。本当に上の項目のみ。
面談後、ここで決定出していいですか?というところを聞かれ、
いいですよと、返答後、どうなったのかは現在も報告がないです。
2022年2月25日に確認の連絡
入社日も近づき、色々と不安になってきました。
そこで確認と、リマインドで下記を送りました。
お世話になっております。
入社日が近づいてまいりましたので、
確認とリマインドとなります。
下記確認とお返事を頂けると幸いです。
(連絡が来るのを待っていましたが、来なかった為、連絡いたしました。)
・入社日の確認
・入社日のスケジュール
入社に当たっての注意事項
最初の案件について
・社会保険の件について(妻が出産間近の為切り替えの際に証明書が必要)
当日、前日にバタつくのは不安ですので、事前に判明していることを共有頂けると幸いです。
これに対して、即返事がきました。
ありがとうございます。
回答差し上げます。
上記やり取りを2月25日12時20分頃に行っておりました。
その後、2月26日14時現在、未だに回答は来ておりません。
また、もし3月1日から現場に出向する場合、
社内の人とは誰も合わず、フリーランスのような感じになるのではと思っています。
また、もしかしたら雇用契約書のも労働条件通知書もない可能性が高く、
違法な会社なのではないかなとすでに疑い始めております。
色々と報連相が入社前からできないのは信頼なくすと思うんですが、
考え過ぎなのでしょうか。。。